稲畑産業 - 最新情報 http://www.inabata.co.jp/ ja Copyright (C) 2025 稲畑産業 All rights reserved. Tue, 25 Mar 2025 17:12:53 +0900 a-blog cms http://blogs.law.harvard.edu/tech/rss 稲畑インディア アーメダバード事務所住所移転のお知らせ Inabata India Private Ltd., Ahmedabad Officeは、3月1日より下記住所へ移転いたしました。
新しい連絡先は、以下の通りです。


住所: D-22, Connekt Co-Working, 13th Floor, Gala Empire, Opp. T.V. Tower,
Drive In Road, Thaltej, Ahmedabad, Gujarat 380054 INDIA
電話番号: +91-7043397488
FAX番号:     ー
]]>
最新情報 /news/entry-1478.html Tue, 25 Mar 2025 17:12:53 +0900
人事異動のお知らせ /archives/001/202503/jinji0318.pdf 最新情報 /news/entry-1477.html Wed, 19 Mar 2025 09:07:42 +0900 「健康経営優良法人2025」に認定されました 稲畑産業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:稲畑 勝太郎)は2025年3月10日、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する、大規模法人部門「健康経営優良法人2025」に認定されました。
2023年から3年連続の認定となります。


 
健康経営優良法人認定制度とは、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから評価を受けることができる環境を整備することを目的に、2016年度に経済産業省が創設した制度です。

「愛」「敬」という人間尊重の精神を理念としている当社では、従業員が心身ともに常に健康であることが会社としての願いです。

当社では、従業員の健診結果での有所見者数を課題として捉え、生活習慣病のリスクを減らす為、運動奨励や食生活支援を行い、健康づくりに対し積極的な支援を行っております。2024年~2025年にかけては、ハイキングや創業者ゆかりの地を巡る特別ウォーキングイベントを実施し、多くの社員が参加しました。また、産業医、保健師、看護師による、生活習慣改善指導、早期治療を促すことで、精密検査や特定保健指導の受診率が上がっており、社員一人ひとりの健康意識は高まりつつあります。また、女性の健康、メンタルヘルス、病気治療や、育児、介護等との両立支援に対する取り組みなど、社員の心身の健康に向けて、様々な施策を実施しています。

今後も、従業員の健康に関する課題を把握し、解決に向けた取り組みを推進することで、従業員が健康でイキイキと活躍し、持続的に成長できる企業となることを目指します。

関連情報:
稲畑産業グループ サステナビリティサイト<社会:労働安全衛生・健康経営>
経済産業省ウエブサイト 「健康経営優良法人」の決定



本リリースに関するお問い合わせ先
稲畑産業株式会社
人事室 人事厚生部 岩田 優斗
Tel : 050-3684-4104
mail:iwata.yuto@inabata.com

]]>
最新情報 /news/entry-1476.html Fri, 14 Mar 2025 10:00:03 +0900
マンガで紐解く創業者の歴史「少年勝太郎」第10話(最終話)を公開しました。 当社の創業者 稲畑 勝太郎がどのような経緯で当社を創業するに至ったのかを分かりやすくお伝えするマンガ「少年勝太郎」の第10話(最終話)を公開いたしました。

明治23年(1890年)、勝太郎と登美は京都西陣の地で染料店を開業し、新たなスタートを切った・・・

第10話「勝太郎と愛敬」はぜひこちらからご覧ください
/ik/manga


この第10話で創業のものがたりは一旦終了となります。
ご愛読いただいた皆様、誠にありがとうございました。


]]>
最新情報 /news/entry-1473.html Thu, 13 Mar 2025 10:25:14 +0900
経済産業省が定める「DX認定事業者」の認定更新 稲畑産業株式会社(以下、当社)は、2025年3月1日、経済産業省が定めるDX認定制度に基づく「DX認定事業者」の認定を更新しました。初めての認定は2023年に取得し、この度の審査で2027年度末までの適用が認められました。

DX認定制度とは、「情報処理の促進に関する法律」に基づき、経済産業省が定める「デジタルガバナンス・コード」の基本的事項に対応する企業を国が認定する制度です。



当社は中期経営計画「New Challenge 2026」の経営基盤戦略として「経営情報インフラの高度化とグループ全体のセキュリティ強化」というデジタル戦略を掲げています。この戦略に基づき、グループの経営情報を一元管理する体制を構築しているほか、RPAや生成AIなどの新たな技術を取り入れ、社員の業務効率化を図っています。また経営戦略の達成と情報セキュリティの確保を両立するため、専門性のある人材育成、確保にも取り組んでいます。これらの取り組みが評価されて今回の認定更新となりました。

当社は今後もDX推進を通じて企業の経営基盤を強化し、事業活動を通じて持続可能な社会への貢献に努めてまいります。

関連情報
中期経営計画「New Challenge 2026」
스포츠 토토 사이트 보안 및 DX Governance

本リリースに関するお問い合わせ先
稲畑産業株式会社
総務広報室 広報部
Email: toiawase_ippan@inabata.com

]]>
最新情報 /news/entry-1470.html Mon, 03 Mar 2025 15:38:25 +0900
「人的資本調査2024」において「人的資本経営品質ゴールド」を初受賞 稲畑産業株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:稲畑 勝太郎)は、一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアムとHR総研(ProFuture株式会社)、MS&ADインターリスク総研株式会社が共同で実施した「人的資本調査2024」において、「人的資本経営品質ゴールド」を初めて受賞いたしました。
 



 

「人的資本調査2024」は、人的資本経営と開示に関する企業・団体等の取り組み状況を大規模に調査するもので、今回で3回目の実施となります。本調査の回答結果から相対的に取り組み水準が高い企業を対象に「人的資本経営品質2024」を選定しています。最も取組水準が高いと認められる企業を「ゴールド」、次いで取組水準が高い企業を「シルバー」として選定しています。

【人的資本調査2024】
主催者:一般社団法人HRテクノロジーコンソーシアム
    HR総研(ProFuture株式会社)
    MS&ADインターリスク総研株式会社
    一般社団法人人的資本と企業価値向上研究会
調査実施期間:2024年8月27日~12月13日
参加数:申し込み総数:389社、期限内回答数:206社
https://www.hrpro.co.jp/human_capital_survey/2024/

稲畑産業グループにとって最大の財産は社員、すなわち人的資本です。多様な背景や強みを持つ社員が、それぞれの能力を最大限に発揮できることが、当社グループの競争力を高め、持続的な成長につながると考えています。そのため、社員のwell-being(身体的・精神的・社会的に満足な状態)の向上、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、健康経営の更なる推進など、様々な人事施策に取り組んでいます。2024年5月に発表した「サステナビリティ中期計画2026」においては、これらの戦略に沿ったKPI・目標を設定しています。
また、人的資本に関する情報については、統合報告書やwebサイトを通じて開示を行っています。

●統合報告書2024
 스포츠 토토 사이트 추천 통합
●サステナビリティサイト:社会
 社会|サステナビリティ|稲畑産業株式会社
●サステナビリティ中期計画2026
 サステナビリティ中期計画2026|稲畑産業グループのサステナビリティ|サステナビリティ|稲畑産業株式会社


本リリースに関するお問い合わせ先
稲畑産業株式会社
人事室 人事厚生部(担当:岩田)
Tel : 050-3684-4104
mail:iwata.yuto@inabata.com

]]>
最新情報 /news/entry-1469.html Thu, 20 Feb 2025 13:00:11 +0900
国内グループ会社エヌ・アイ・シー(株) 本社移転のお知らせ 稲畑産業の国内グループ会社であるエヌ・アイ・シー(株) 本社は、2月22日より下記住所へ移転いたします。  
新しい連絡先は、以下の通りです。


新住所: 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-4-10 人形町センタービル4F
新電話番号: 03-5843-6343
新FAX番号: 03-5843-6341
営業開始日: 2025年2月25日

エヌ・アイ・シー(株)のウェブサイトはこちら:https://www.nickk.co.jp/company/

]]>
最新情報 /news/entry-1467.html Tue, 18 Feb 2025 12:25:49 +0900
稲畑香港 住所移転のお知らせ 稲畑産業(香港)有限公司は、2月17日より下記住所へ移転いたします。  
新しい連絡先は、以下の通りです。(電話・FAX番号は変更ございません)


名称: 稲畑産業(香港)貿易有限公司
Inabata Sangyo (H.K.) Ltd.
新住所: 香港九龍尖沙咀天文臺道8號17樓1701-02室
Units 1701-02, 17F, No.8 Observatory Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon, HONG KONG
電話番号: +852-2521-3669
FAX番号: +852-2810-4807
]]>
最新情報 /news/entry-1465.html Mon, 10 Feb 2025 16:37:58 +0900
マンガで紐解く創業者の歴史「少年勝太郎」第9話を公開しました。 当社の創業者 稲畑 勝太郎がどのような経緯で当社を創業するに至ったのかを分かりやすくお伝えするマンガ「少年勝太郎」の第9話を公開いたしました。

8年間のフランス留学を終えて日本へ帰国した勝太郎は、就職、結婚と順風満帆のスタートを切ったはずだったが・・・


第9話「勝太郎と登美」はぜひこちらからご覧ください
/ik/manga
(今後も毎月1話ずつ公開していく予定です)


]]>
最新情報 /news/entry-1464.html Fri, 07 Feb 2025 15:51:45 +0900
稲畑インディア プネ事務所住所移転のお知らせ Inabata India Private Ltd., Pune Office は、1月2日より下記住所へ移転いたしました。  
新しい連絡先は、以下の通りです。


住所: 91 Springboard Business Hub Private Limited
Sadanand Business Center (SBC), 9th floor, Sr No. 104/1, NH 48,
Pashan Highway Side Rd, Baner, Pune, Maharashtra 411045, INDIA
電話番号: +91-20-45053128
FAX番号:     ー
]]>
最新情報 /news/entry-1462.html Mon, 03 Feb 2025 14:14:21 +0900